Quantcast
Channel: HRog | 人材業界の一歩先を照らすメディア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12096

介護職員 給与増加は4人に1人―-全労連調べ

$
0
0

政府は今年度、介護職員の給与を増やす仕組みを導入したが、実際に月給が増えた職員は、4人に1人にとどまっていることがわかった。
労働組合の全労連の調査によると、介護現場で働く職員のうち去年4月の時点で「月給が増えた」と答えた人は25.3%、「変わらない」が49.5%、「下がった」が6.0%だった。「月給は増えたがボーナスが減った」という人も4.7%いた。
政府は今年度、介護職員の給与を月1万2000円増やす目的で介護事業所の収入を増やしたが、介護事業所に支払う介護サービスの単価を引き下げたため、労働組合は「事業所の総収入が減ってしまい、人件費を削って赤字を埋めているとみられる」と説明している。
(日本テレビ系(NNN)2月26日)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 12096

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>