私は「元リク」だ。元リクルート社員だ。1997年4月に入社し、2005年9月に退職した(なお、同社の関係者はやたらと”卒業”という言葉を使うが、別に卒検に合格したわけでもないし、気持ち悪いので私は使わないことにしている)。もっとも、元リクっぽくないと良く言われるし、その出自によってよくわからない攻撃を受けることには迷惑をしていたりもするし、大学のセンセイ業界、物書き業界ではそんな肩書きは全く通用しないのだけど。
いきなり愚痴っぽくなってしまった。それはいい。
現役社員、OB・OG、ファンや信者がやたらと引用する言葉がある。
「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」
もともとは1968年5月に同社の社章、社是が制定された際に「スローガン」「座右の銘」として掲げられたものである。のちに社訓となった。もっとも、リクルート事件