働くとなると、いろいろな制約があります。子どもの病気や学校行事などのときには自分が仕事を休まなければなりませんし、子どものお迎えに行くために残業ができないこともあります。同じ仕事でも、雇用形態によって働き方が変わってきます。ここでは、雇用形態の違いによって、ママが働くときにどんなメリット・デメリットがあるかについて考えてみたいと思います。正社員になれば、毎月のお給料だけでなく、場合によってはボーナスももらえますから、収入面の心配がなくなります。正当な理由なく解雇されることもありませんから、原則として定年まで働くことができます。また、正社員になれば、社会保険に入ることも可能です。子どもが小さい場
↧