皆さんは「タレントプール」という言葉を聞いたことがありますでしょうか?
採用は、「求人を出している企業」と「仕事を探している応募者」がお互いの要望や条件を刷り合わせ、マッチングして成立するものです。
ただ、中には選考途中で不合格にしてしまった応募者や、内定を出しても辞退されてしまった応募者がいて、人手不足の際に「あの時のあの人、実はもったいなかったんじゃないか」と後で思い起こすこともあるのではないでしょうか。
採用での縁は一度切りというケースが多くありますが、タレントプールはそういった「もったいなかった」と感じる応募者とのつながりを保っておくための手法です。
今回はタンレントプールとその方法に関して紹介します。