Quantcast
Channel: HRog | 人材業界の一歩先を照らすメディア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 12096

東京23区の平均時給ランキング〜1位は中野区〜

$
0
0

最近は人材不足・採用難から、時給アップに踏み切る企業が増え、首都圏の平均時給の増加が続いています。
3Chartで9月のアルバイト系求人媒体の時給分析をしてみると、
東京都の平均時給は1,101円、23区は、1,104円という結果になりました。
今回は23区について、区別に平均時給をまとめてみましたので、求人分析、エリア分析などにご参考にしてみてください。

※なお、集計はアルバイト系・派遣系媒体、それぞれ主要媒体の9月各週の求人掲載情報から行っています。
月毎に変動が大きいこともあり、安定的な相場というよりは、あくまで最近の相場としてご活用下さい。

20151018_matome


【調査対象】
雇用区分:アルバイト・パート
媒体:an、タウンワーク、バイトル、フロム・エーナビ、マイナビバイト
期間:2015年09月7日、14日、21日、28日

アルバイト系求人では、中野区が23区内で最も高く、9月の平均給与が1,243円。
続いて高いのが荒川区の1,181円となっています。
最も低かったのは北区の1,053円で、台東区と比べて190円の差があります。
ただ、中野区・荒川区については一部の企業が高い給与の求人を一斉掲載しているため、一般的な相場感よりも高いものとなりました。

時給相場を分析するなら

本コンテンツのデータは、人材のビジネスの方、もしくは事業会社の採用担当者向けの3C分析サービス「3Chart」によって、作成されています。
簡単に、またいろいろな分析軸で、日本中の求人情報を自由自在に集計分析できるサービスです。
今なら無料でお試し頂けます!詳細は下記バナーからご覧ください。↓


Viewing all articles
Browse latest Browse all 12096

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>