共学の大学と比較すると、女子大は就職率が高い大学が多い。大学通信が全大学(医学科と歯学科の単科大学を除く)を対象に行った2015年卒の就職状況調査によると、共学の大学の平均実就職率(注)が84・4%なのに対し、女子大の平均値は85・3%と約1%ポイント高い。女子大の実就職率ランキングを見ると、90%超の大学は14校に上る。(注)実就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100就職率が高い要因は、女子大特有の面倒見の良さにある。学生数がコンパクトな大学が多く、教職員の目が行き届きやすいため、入学後に実力が伸びる学生が比較的多いことが、就職力に結びついているのだ。全体的に就職率が高い女子大
↧