人事担当者が知っておくべき、福利厚生制度の潮流2017
人事担当者には、法改正や政府の動きなどの外部環境も理解したうえで、自社に合った福利厚生制度や施策を設計する力がますます求められている。そこで今回は、福利厚生制度の最新動向と、人事担当者が知っておくべきポイント、そして福利厚生の制度設計能力が問われるようになった背景などについて、企業福祉の専門家である、一般社団法人企業福祉・共済総合研究所の秋谷貴洋氏にお聞きした。
View Article「残業削減」にあまり意味がないワケ
経営者が、社員の組織への忠誠心を高めるため、会社への満足度を高めようとした場合、何をするのがもっとも効果的だろうか。 まず考えられるのが、「給与を上げること」だ。方法(1)のグラフは社員の満足度(クチコミ・縦軸)と給与(横軸)の関係を表したデータ。給与と満足度には強い相関関係があることがわかる。平均すると、平均年収が102万円アップするごとに、社員の満足度は0.1点(5点満点中)上昇する。
View ArticleGEがグーグルに感じた危機感、人事改革で新ビジネスに挑む
創業から120年以上続き、ジャック・ウェルチをはじめ数々のリーダーを輩出してきたGE(ゼネラル・エレクトリック)。そのGEが人事評価制度を改めようとしている。 ――世界の人事担当者から人事評価のモデルとされていた「9ブロック」を廃止するなど、人事制度改革を進めた背景は
View Article採用オムニチャネル時代に勝てる採用手法の公開!なぜ求人媒体に頼らなくても採用ができるのか【限定30社セミナー】
採用コンサルティング事業を手掛ける株式会社アドヴァンテージ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中野 尚範)は、7月6日(木)に東京、7月14日(金)に大阪にてHRソリューションズ株式会社と共催セミナーを開催致します。 ■人材獲得に向けた実践的内容...
View Article成長領域の人材需要を可視化 「都市・空間・材料」「ネット・サービス」領域で高い伸び...
第4次産業革命に向けた官民の指針となる「新産業構造ビジョン」が経産省より発表され、新たな経済社会システム構築の施策として、人材投資・人材育成の抜本拡充や、柔軟かつ多様な働き方の実現が掲げられました。しかしながら、成長の鍵を握るIT・データ人材は2030年で78.9万人不足すると推計されるなど、IT分野を中心とする成長領域では、人材の活用・育成が喫緊の課題となっています。...
View ArticleCIOが知るべき「戦略人事」–デジタル人材を採用できない理由
ビズリーチで取締役を務める多田洋祐です。われわれは、HRテック(HR×Technology)のベンチャーとして、これまで6400社以上に対して採用を支援してきました。 前回は、人材獲得競争が進み、IT企業の採用難が加速するなかで、最高情報責任者(CIO)を含めた経営幹部と事業部が連携をして採用変革に取り組む必要性について解説しました。
View Article「定年」撤廃する大和証券 狙いは2つの効果
大和証券グループ本社は2017年7月、営業職を対象として定年制度を撤廃する。13年から営業職について70歳まで継続雇用することにしていたが、今後はその年齢上限をなくす。実質的な定年の撤廃で、大企業としては珍しい取り組みとなる。
View Article新卒でリファラル採用を成功させるコツは?導入事例を紹介!
本記事は、6月8日に開催された「18年卒新卒採用の前半戦振り返りとこれから使える取り組み 『採用担当者向け勉強会』」のイベントレポートになります。 <記事の前編はこちら> ▶【速報】18年卒新卒採用の振り返り|新卒学生から内定承諾を促す取り組みとは?...
View Article転職求人サービス「MIIDAS(ミイダス)」 転職希望者向けに業界・市場・競合情報をまとめた『業界レポート』の提供を開始...
総合人材サービス、パーソルグループの株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)は、転職求人サービス「MIIDAS(ミイダス)」において、転職希望者向けに株式会社日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡田...
View Article【2017年6月3週 正社員系媒体 求人掲載件数レポート】4週続伸も計測来最高件数の更新ならず
HRogチャート(https://chart.hrog.net)で集計した、ウィークリー掲載件数速報をお届けします。 HR業界の動向や傾向を示す参考データとして、ぜひご活用ください。 <全体の推移> 5媒体の掲載件数の合計は、前週比+189件の56,622件となりました。 合計 : 56,622件 前週比 : +189件 変動率 : +0.3%(+0.92ポイント) <昨対比>...
View Article人が唯一無二のリソースだから働き方を変える インテージグループ働き方改革推進担当 取締役インタビュー
社員のプロフェッショナリティを高めることを目的に、この4月よりコアタイムなしのフルフレックス制度と、回数制限のないリモートワーク制度を導入したインテージホールディングス。働き方改革の担当者へのインタビューと、開始後の社内アンケートの結果を紹介した前回に続き、同社の取締役で、働き方改革推進担当の仁司与志矢氏へのインタビューをお届けする。
View Article組織の管理はもういらない。これからの働き方改革
「働き方改革」が注目を集める中、自らのポリシーのもと、新しいワークスタイルを実践しているビジネスパーソンたち。5月26日に開催されたイベント「働きかたを作る会議」から、彼らの目指すこれからの「働き方」、そこから見えてくる自ら働き方を改革するためのヒントを考える。
View Article忖度しないAIが人事権を握る時代
AIが人の将来を決める世界がそこまで来ている!? 「PSYCHO-PASS(サイコパス)」というアニメをご存知だろうか? 舞台は西暦2112年の日本。“シビュラシステム”と呼ばれるコンピュータによって街ゆく人々は心理状態や性格傾向が常時計測され、数値化されていた。...
View Article個人を尊重する「ほぼ日」が、組織として機能する3つの仕組み
「ほぼ日」の社内調査を担った社会学者が、組織らしくない「ほぼ日」の組織の謎に迫る連載の3回目。今回は、個々を重視する「ほぼ日」が組織としての力をどのように活用しているかを探る(調査は2015年6月から2016年3月までの10ヵ月間にわたって行われた。連載で描かれるエピソードは特に断りがない限り、上記期間中のものである)。
View Article日本と世界ではこんなに違う!? 海外の事例に学ぶフレキシブルな働き方とは?
働き方改革が声高に叫ばれるようになり、動き出した感のある日本。すでに取り組んでいる企業、まだ躊躇している企業があるなか、日本が、企業が今後取り組んでいく上でどう舵を取るべきか。さまざまな視点をもつ有識者にお話を訊くシリーズ第1回は、人と組織の「新しいコンセプト」を提起する研究機関である「リクルートワークス研究所」で、世界の国々の働き方を調査・研究する村田弘美さんに、世界と日本の労働環境の違い、そして...
View Articleスクウェア・エニックスの「人が育つオフィス環境づくり」の秘密
ファイナルファンタジー、ドラゴンクエストシリーズなどで知られるクリエイター集団スクウェア・エニックス。そこには、クリエイターを支える総務部門による「場」つくり戦略に基づいた「人が育つ場」の周到な仕掛けと工夫が散りばめられていた。
View Article「柔軟な働き方」は良いことばかりではない:研究結果
シリコンバレーの企業各社は、無制限に休暇を取得できる制度を導入しようと躍起になっているようです。従業員を対象とした調査の結果を見ても、今もっとも「ホット」な福利厚生は、「柔軟な働き方」ということのようです。柔軟性は成功の新しい定義だと言う人までいるほどです。
View Article【2017年6月3週 アルバイト系媒体 求人掲載件数レポート】タウンワークとバイトル、前々週の水準まで戻す
HRogチャート(https://chart.hrog.net)で集計した、ウィークリー掲載件数速報をお届けします。 HR業界の動向や傾向を示す参考データとして、ぜひご活用ください。 <全体の推移> 5媒体の掲載件数の合計は、前週比-108,609件の1,427,882件となりました。 合計 : 1,427,882件 前週比 : -108,609件 変動率 : -7.1%(-0.52ポイント)...
View Article過去4回の「プレミアムフライデー」で早帰りに関わらず “普段の週末にはできない過ごし方”が出来たと約4割が回答
2人に1人が今後の「プレミアムフライデー」に”ちょっと豊かな時間“を過ごしたいと前向き回答 2017年2月24日(金)から始まった「月末の金曜日は、早めに仕事を終えて豊か・幸せに過ごす」という新しいアクション「プレミアムフライデー」。プレミアムフライデー推進協議会事務局は、第5回目の「プレミアムフライデー」を前に、第1回から第4回を振り返りアンケート調査を行いました。...
View Article人事担当者必見!採用を成功させるためのKPIの立て方
こんにちは! 株式会社アウトソーシングテクノロジーの若林と申します。弊社は派遣事業を行っており、年間の採用目標は500名を超えます。 そんな弊社が目標達成のために、何を重要指標とし、どんなKPIを設定しているのかをお話させていただきたいと思います。
View Article